top of page
職場の悩み 西風背景 仕事1600_1000.jpg

🔵名古屋 金山駅徒歩2分の場所に完全予約制で相談者の秘密を確保

🟢相談実績5,000件以上

🔴オンライン・チャット・電話10分〜相談できます

🟠仕事を頑張っている人を応援!夜遅くまで相談の対応

🔵駅近で仕事帰りに立ち寄って相談しやすいサロンです。

LINE@登録用のQRコード。「職場の人間関係お悩み相談窓口用公式LINE。

​始めにLINEを登録して質問・相談なんでも聞いてくださいね。

よくある質問

  • カウンセリングって何をするのですか?
    カウンセリングは、心理的な問題や悩みを専門家であるカウンセラーと話し合うことによって、自己理解や解決策を見つける過程です。あなたの悩んでいるメンタルを軽くしたり、心の中で考えている事や感じている事を一緒に整理していきます。時には心がブロックしている悩みの元の心のブロックを外していったりして、生きやすいメンタルを一緒に整えていきます。
  • カウンセリングは心が弱い人が受けるのですか?
    カウンセリングを受けることは、自分自身について話す勇気がある人がすることです。自分のことを話すことができる人は、自分自身としっかり向き合うことができる強い人です。一方で、心が弱い人は本当の自分を話すことができず、隠してしまうことが多いです。ですから、カウンセリングを受けることは心の強さの証です。 このように考えると、カウンセリングを受けることは決して心が弱い人がすることではなく、むしろ自己認識と成長を求める強さの表れです。
  • カウンセリングはどのような効果が期待できるのですか?
    カウンセリングを受けることで、自己認識や心理的な問題に対する洞察が深まり、新たな視点や解決策が見つかることが期待されます。まずは、話をしていただく事で「話をして良かったな〜」と思えるように話を伺って行きますので、カウンセリングを受ける前はモヤモヤしている気持ちが、カウンセリング後にはスッキリ出来たりします。個人差はありますが、カウンセリングを受けて頂いた多くの方がこの感想を頂いています。
  • カウンセリングを受ける際、どのような準備をするべきですか?
    カウンセリングを受ける際は、自分の悩みや問題を整理しておくことや、目標や期待を持ってセッションに臨むことが大切です。ただ、なかなか1人で整理するのも難しいので、そんな時にカウンセラーと話をすると、自分の思考や心の整理を進めやすいと思いますので、あまり気負わずに気軽に話に来た方がカウンセリングの効果は高いと思います。洋服なども普段着でも大丈夫ですし、特別何かを準備する必要も無いです。メモなど必要な時はこちらで紙と書く物は準備できますので、あまりあれこれ先を見越して準備せずに、気軽に話しにきてください。
  • カウンセリングのセッションは何回くらい必要ですか?
    カウンセリングの回数は個人や問題によって異なりますが、通常は何回かのセッションを経て、効果や変化が現れることが多いです。自分自身の性格改善など考えている方は、半年や1年くらいの時間は必要になると思います。人間関係の問題などを持っている方で早い方は1〜2回で問題が改善する方もいますので、相談に来る方がどの様な悩みを持ってて、その悩みにしっかりと向き合える方は改善も早い傾向にあると思います。
  • カウンセリングを受ける際、どんなことを話すべきなのでしょうか?
    カウンセリングでは、自分の本音や感じていることを率直に話すことが重要です。遠慮や隠し事をせず、素直にコミュニケーションを取ることが効果的です。西風のサロンでは安心安全を第一に考えて相談の場所を作っています、守秘義務であなやの悩みはしっかりと守られていますので、心に蓋をしてなかなか他では言えない事でも、ここでは信頼して頂き、心の中で悩んでいる事を話していただけると、悩みの解決も早く解決しやすいと思います。
  • 職場の上司と折りが合わずに仕事が上手く進まない
    上司との関係に悩みを抱えている人は多いかもしれません。時には上司の性格や対応の仕方が合わないと感じることもあるでしょう。しかし、その悩みが上司自身の問題なのか、自分の心の中のメンタルの問題なのか、それとも両方なのかを整理することは重要です・・・
  • うつ病ですが、治りますか?
    うつ病とは、心が疲れている状態であり、心の余裕がなくなってしまった状態です。カウンセリングなどでの対応は即効性が期待できるものではありません。心の疲れを取り除くためには、時間と心のケアが必要です・・・
  • 人付き合いが苦手で、すぐに緊張してしまい職場の人間関係も仕事もうまく行かずに困っています・・・
    人付き合いが苦手な人のパターンとして、人に気を使いすぎる、という人と、身体の持っている原始反射が目の前にいると、人を怖い・不安、と感じてしまう方がいると思います・・・
  • 仕事を頑張ってきたけど、誰にも認めてもらえず評価されないのですけどどうしたらいいのでしょう?
    仕事を頑張ってきて、会社で評価されない・・・。この悩みはたくさんの人から同じ悩みの話を聴きます。 まず、頑張ったから評価される、と言う仕組みは完全では無いと言うことです・・・
  • 最近仕事が楽しくなくて・・・何をしても頑張れないですどうしたら良いでしょうか?
    仕事が楽しく無い時は必ずあると思います。就職する時から楽しく無い人もいるでしょう。それでも、自分の出来る事をしてみると良いですね・・・
  • 今まで仕事を頑張ってきたけど、この先の自分のキャリアがこのままで良いのだろうか?と考えても答えが見つからないのです。
    自分のキャリアを考えると、何が正解なのか???悩み出すと、どんどん悩みにハマっていきますよね。キャリアの悩みに正解はないです。唯一、正解があるとしたら、あなたがやりたい事を進んでみる事ですね🎶・・・
  • 通勤電車に乗ったり、職場に行く時に過呼吸になったり、会社に行くだけでしんどいです。 仕事中になんだか訳も分からず涙が出てくるのです。
    この悩みを抱えている方、この場合は身体が無意識に反応している状態です。この場合は、無理に仕事を頑張ろうとせずに、まずは、会社の休みを取って体と特に心を休める事です・・・
  • 西風は何が得意なの?
    西風はサラリーマン30年の経験と心理学・マインドフルネス・坐禅を学んで、サラリーマンの実体験と心の学問+心の内面を合わせて経験を積んできました・・・
Worker with Ladder

こんな悩みありませんか?

  • カウンセリングって何をするのですか?
    カウンセリングは、心理的な問題や悩みを専門家であるカウンセラーと話し合うことによって、自己理解や解決策を見つける過程です。あなたの悩んでいるメンタルを軽くしたり、心の中で考えている事や感じている事を一緒に整理していきます。時には心がブロックしている悩みの元の心のブロックを外していったりして、生きやすいメンタルを一緒に整えていきます。
  • カウンセリングは心が弱い人が受けるのですか?
    カウンセリングを受けることは、自分自身について話す勇気がある人がすることです。自分のことを話すことができる人は、自分自身としっかり向き合うことができる強い人です。一方で、心が弱い人は本当の自分を話すことができず、隠してしまうことが多いです。ですから、カウンセリングを受けることは心の強さの証です。 このように考えると、カウンセリングを受けることは決して心が弱い人がすることではなく、むしろ自己認識と成長を求める強さの表れです。
  • カウンセリングはどのような効果が期待できるのですか?
    カウンセリングを受けることで、自己認識や心理的な問題に対する洞察が深まり、新たな視点や解決策が見つかることが期待されます。まずは、話をしていただく事で「話をして良かったな〜」と思えるように話を伺って行きますので、カウンセリングを受ける前はモヤモヤしている気持ちが、カウンセリング後にはスッキリ出来たりします。個人差はありますが、カウンセリングを受けて頂いた多くの方がこの感想を頂いています。
  • カウンセリングを受ける際、どのような準備をするべきですか?
    カウンセリングを受ける際は、自分の悩みや問題を整理しておくことや、目標や期待を持ってセッションに臨むことが大切です。ただ、なかなか1人で整理するのも難しいので、そんな時にカウンセラーと話をすると、自分の思考や心の整理を進めやすいと思いますので、あまり気負わずに気軽に話に来た方がカウンセリングの効果は高いと思います。洋服なども普段着でも大丈夫ですし、特別何かを準備する必要も無いです。メモなど必要な時はこちらで紙と書く物は準備できますので、あまりあれこれ先を見越して準備せずに、気軽に話しにきてください。
  • カウンセリングのセッションは何回くらい必要ですか?
    カウンセリングの回数は個人や問題によって異なりますが、通常は何回かのセッションを経て、効果や変化が現れることが多いです。自分自身の性格改善など考えている方は、半年や1年くらいの時間は必要になると思います。人間関係の問題などを持っている方で早い方は1〜2回で問題が改善する方もいますので、相談に来る方がどの様な悩みを持ってて、その悩みにしっかりと向き合える方は改善も早い傾向にあると思います。
  • カウンセリングを受ける際、どんなことを話すべきなのでしょうか?
    カウンセリングでは、自分の本音や感じていることを率直に話すことが重要です。遠慮や隠し事をせず、素直にコミュニケーションを取ることが効果的です。西風のサロンでは安心安全を第一に考えて相談の場所を作っています、守秘義務であなやの悩みはしっかりと守られていますので、心に蓋をしてなかなか他では言えない事でも、ここでは信頼して頂き、心の中で悩んでいる事を話していただけると、悩みの解決も早く解決しやすいと思います。
  • 職場の上司と折りが合わずに仕事が上手く進まない
    上司との関係に悩みを抱えている人は多いかもしれません。時には上司の性格や対応の仕方が合わないと感じることもあるでしょう。しかし、その悩みが上司自身の問題なのか、自分の心の中のメンタルの問題なのか、それとも両方なのかを整理することは重要です・・・
  • うつ病ですが、治りますか?
    うつ病とは、心が疲れている状態であり、心の余裕がなくなってしまった状態です。カウンセリングなどでの対応は即効性が期待できるものではありません。心の疲れを取り除くためには、時間と心のケアが必要です・・・
  • 人付き合いが苦手で、すぐに緊張してしまい職場の人間関係も仕事もうまく行かずに困っています・・・
    人付き合いが苦手な人のパターンとして、人に気を使いすぎる、という人と、身体の持っている原始反射が目の前にいると、人を怖い・不安、と感じてしまう方がいると思います・・・
  • 仕事を頑張ってきたけど、誰にも認めてもらえず評価されないのですけどどうしたらいいのでしょう?
    仕事を頑張ってきて、会社で評価されない・・・。この悩みはたくさんの人から同じ悩みの話を聴きます。 まず、頑張ったから評価される、と言う仕組みは完全では無いと言うことです・・・
  • 最近仕事が楽しくなくて・・・何をしても頑張れないですどうしたら良いでしょうか?
    仕事が楽しく無い時は必ずあると思います。就職する時から楽しく無い人もいるでしょう。それでも、自分の出来る事をしてみると良いですね・・・
  • 今まで仕事を頑張ってきたけど、この先の自分のキャリアがこのままで良いのだろうか?と考えても答えが見つからないのです。
    自分のキャリアを考えると、何が正解なのか???悩み出すと、どんどん悩みにハマっていきますよね。キャリアの悩みに正解はないです。唯一、正解があるとしたら、あなたがやりたい事を進んでみる事ですね🎶・・・
  • 通勤電車に乗ったり、職場に行く時に過呼吸になったり、会社に行くだけでしんどいです。 仕事中になんだか訳も分からず涙が出てくるのです。
    この悩みを抱えている方、この場合は身体が無意識に反応している状態です。この場合は、無理に仕事を頑張ろうとせずに、まずは、会社の休みを取って体と特に心を休める事です・・・
  • 西風は何が得意なの?
    西風はサラリーマン30年の経験と心理学・マインドフルネス・坐禅を学んで、サラリーマンの実体験と心の学問+心の内面を合わせて経験を積んできました・・・

相談者の感想

包帯を巻く看護師
初めて参加の時は相談出来ませんでしたが、今回自分が話してみて言葉を言うだけで泣けるのに驚きました。自分の本当の気持ちに向き合えて良かった。

​・自分の気持ちの中で、嘘をついたり、蓋をしてた事を言葉にする事で、悪い事ではないんだと気がつけて良かった。嘘をつく事が一番辛いんだと気が付いた。気持ちが少し楽になった、また落ち着いたら来たいと思いました。

LINE登録で悩みを解決

1

LINE登録 限定の特典

公式LINEに登録すると西風と気軽に質問ができます。

どんな小さな事でも、なんでも大丈夫ですよ、気軽に聞いてくださいね♪

​LINEで質問したり、相談・カウンセリングの申込みもLINEから受け付けていますので、友達とLINEを取り交わす様に気軽にチャットをくださいね(^^)

LINE@登録用のQRコード。「職場の人間関係お悩み相談窓口用公式LINE。

2

​悩まない心を作る特別7選

公式LINEを友達登録すると「悩まない心を作る方法7選」が送られてきます。

 

1:LINE登録

 ↓

2:コメントください

 

3:”悩まない心を作る方法7選”

プレゼントします。

悩まない心を作る方法7選を活用して、悩みにくい自分作りに役立てて下さい。

この7選を使うことでセルフケアも簡単に出来るようになっていくと思います。

3

LINE限定で西風と繋がる
明るい世界

西風と繋がって独りじゃない事を体験してくださいね🎶

カウンセリングご利用後は独りで悩まずに西風と繋がって行く事で、いつでも相談できるようにフォローを進めていきます。

​また、悩みが解決していくと未来に向けて次のステップに進める講座やセミナーも準備していますので、まずは、今の自分自身が悩んでいる心を焦らずに癒やして行ける事が大切です。

【初回の相談オススメ】

30分の相談+「LINE登録:無料初回 30分の特典」

ご利用するとお得に相談できると思います。

予約STEP

STEP1
​サービス内容の
メニュー選択
お悩み相談10分〜60分
​グループカウンセリングから選択してください。



 
STEP2
日時選択で予約
​【予約する】ボタンをクリック、日時の予約に進んでください。(対面・電話(ZOOM)・チャットから選択)
 
STEP3
お支払い
​予約が完了しましたら、後ほどお支払いの連絡をメールで送ります。


 
STEP4
カウンセリング当日
​相談当日に対面・電話(ZOOM)・チャットから選んで頂いた内容で相談実施します。

 

公式LINE@登録 初回30分無料サービス

サービス内容

  • ちょっとだけ話しをしたい、ちょっと意見を聞きたいなど、大きな問題ではないけど話をして問題解決のキッカケになれば良いかなという時。対面&オンライン


    10分

    1,100円
  • お悩み相談30分を対面・チャットの相談方法で提供中。 出勤前に相談したい、仕事帰りに相談したい時に気軽に相談できます。対面&オンライン


    30分

    3,300円
  • お悩み相談60分を対面・チャットの相談方法で提供中。 出勤前に相談したい、仕事帰りに相談したい時に気軽に相談できます。対面&オンライン


    1時間

    13,200円
  • 毎週水曜日のグループによるカウンセリングセッション。4回分


    読み込み中...

    2時間

    5,500円

対面orオンラインで相談の予約ができます。10時〜21時 

(上記以外の予約はご相談ください。)

​・相談者の安心安全を確保する為に1日2組の「完全予約制」となります。

・オンライン予約は2時間前までのご予約受付となります、お急ぎの場合は公式LINEもしくは電話でお問い合わせください。

・すでに他のお客様が予約済みの場合もありますので、その際はご了承ください。

・上記の予約が進まない場合は下記決済サイトsquareでご予約&ご決済をお願いします。

​お急ぎの場合の連絡先:080-5160-0746

電話に出られない場合は留守番電話にメッセージを残してください。
営業電話が多い為、メッセージが残った方へ折り返しお電話いたしますのでご了承ください。

Blog

西風裕と金山サロンの紹介動画

プロフィール

西風裕はメーカー勤務一筋で30年間サラリーマンで様々な経験をして来ました。工場長や管理職、海外工場の立ち上げ、マーケティングや営業など・・・。

私自身もかつては自己評価が低く、会社の為に・・・上司の為に・・・親のために・・・頑張って来ました。でも、頑張っても上手く行かない・・・、評価してもらえない・・・自分の価値を見出せず悩んでいました・・・そんな現実が目の前に現れた時、心理学と出逢いそこから一転して心理学を学んだ事で自分のやりたい事が叶う世界になっていきました。西風の自分がやりたい事ができる様になったプロフィールの詳細は下の写真をクリックして下さいね。

  • Instagram
  • Line

お問い合わせ

LINEまたはメールを選択してメッセージを残していただければ
折り返しご連絡させていただきます。

LINEのお問い合わせはこちらをクリック

QRコード
wixパノラマ写真8.jpg

お問い合わせをお待ちしております。

Thanks for submitting!

メールのお問い合わせは、こちらから

Checklist

Business content

2020年以来、メンタルヘルス相談サービスとして、悩みを抱えた方が必要なサポートを受けられるよう支援してきました。高度な訓練を受けたカウンセラー西風 裕が、必要なサポートをご提供します。今すぐお気軽にご連絡ください。

キャンセルポリシー

開催 3日前〜前日迄のキャンセル料金 【80%+振込手数料】。
開催 当日のキャンセル料金 【100%】。

日程のお振替は1回対応いたします。その他ご相談ください。   

 

     

個人情報について

個人情報は、適切に管理し、外部への提供は一切いたしません。
また、法令に則り、第三者への提供は行いません。
開示、訂正、削除等の要望があれば、速やかに対応いたします。
ただし、法令により開示が求められた場合や、クライアントの同意がある場合を除き、情報の開示はいたしません。
クライアントのプライバシーを尊重し、安心してセミナーに参加いただけるよう、努めてまいります。

 

特定商取引

・特定商取引に関する法律に基づく表示。
・ショップ名:西風裕
・所在地:〒456-0018 名古屋市熱田区新尾頭町1-6-6秀明舘
・連絡先:zeferhiro@gmail.com
・支払い方法:クレジットカード、その他ご相談ください。
・お支払い時期、引き渡し期間:お客様と日程調整後に確定。
・返金:キャンセルポリシーに記載
・責任者:西風裕

セラピーのクローズアップ

職場の人間関係お悩み相談サービス

【相談方法】

​・オンライン相談 (ZOOMもしくはLINE電話による会話相談 or チャットを選択)

・対面相談 (名古屋 西風のサロン or ​ANAクラウンホテル名古屋1Fラウンジ)

受付時間

【完全予約制:1日2組限定】

・月曜日 時間10時〜21時

・火曜日 時間10時〜21時

・水曜日 時間10時〜21時

・木曜日 時間10時〜21時

・金曜日 時間10時〜21時

・土曜日 時間10時〜21時

・日曜日 時間10時〜21時

​*オンライン予約は2時間前まで受け付けできます、緊急の相談ご希望の場合、公式LINEもしくは電話からお問い合わせください。

*上記以外のお時間・場所を希望の場合は気軽にご相談下さい。


悩んでいる人を独りにしません。

​安心してお問い合わせくださいね。

私は何がしたいの?自分の好きな事がわからない・・・そんな時に相談

私の好きがわからない、私はどうしたら良いの?・・・

そんな時に相談する場所がこちら【自分探し専門家】西風 裕の得意分野です。

私の好きがわからない、私はどうしたらいいの?この悩みを独りで悩まないように一緒に向き合っていきます。​対面・オンライン・チャットでお話を伺っていますので、お気軽にご相談ください。 講座・セミナーなどもこちらで開催の案内を行っています。

【自分探し専門家】として「自分自身の事を知りたい・向き合いたい」そんなあなたの思いを叶える事をしていますので、興味の有る方は​下記バナーサイトからお入りくださいね。

自分探しをしたい人向けの別サイトの紹介。

職場の人間関係お悩み相談サロン

  • alt.text.label.Instagram
  • Line

©2023 職場の人間関係お悩み相談サロン。

bottom of page